【超操縦メカMG】人形重機ルクサー系 操縦方法
- No.476 2024/03/14 19:39:44
- Category: 超操縦メカMG

はたらくくるま、重工房製のミキサー車。
物資運搬を特異とする重工房製MGの中で唯一「安定的」な運搬ができないMG。
逆を言えば、安定感を犠牲にすれば運べる。

車両形態はまさしくミキサー車。
なおミキサーが回転するとかのギミックはない。

車輌形態 操縦方法:
・右のレバーは加速
・中央のハンドルで回転
・左のスイッチはクラクション
・左上のレバーで変形
特に変わったところのないごく普通の車輌

人型形態 操縦方法:
・右の十字レバーでミキサーを振り回す
・左の回転ギアは連続突き
熱量が大きくてあまり役に立たない

右打てのパネルはスライドで開き、
ボタンを押すと少しのタメの後、パンツァーショットを発射する。

本機最大の特徴は吹っ飛ばし能力の高さ。
ミキサーを右から左に最大に振ろうものなら敵がすっ飛んでいくぐらい強烈。
飛ばして形勢が良くなるかと言われたらそうではないのだけど楽しい。
同様に物資も大きく飛ばせるため、
消滅しないミッション用オブジェクトなどは思いっきり飛ばして遊べる。
モアイとか。
一回モアイをすべて飛ばして範囲内に収めたことがありますが、
正直メチャクチャ大変です。でも楽しい。

バリエーション機1:ルクサー改
基本性能向上機。
操縦方法に違いなし

バリエーション機2:ルクソーン
基本性能向上機。
操縦方法に違いなし