しーあーる先生2nd単行本の感想記事。 2016年2月26日発売発売(DLsiteの登録日は2016年03月20日)
しーあーる先生初単行本の感想記事。 2014年5月1日発売(DLsiteの登録日は2014年04月27日)
ふたなりだけでオススメできる作品ではありませんが、 好きにカスタマイズした女の子でふたなりシーンが見たいなら一考の余地はあり。 それ以外にLボディの女教師が妖艶に乱れるさまは大変良いものです。
プレイしてみた感覚では「中の中」ぐらいの完成度だと思った作品です。 ふたなりでずっとプレイできるのは最高ですけどね。 ただちょっともっさり気味なのとUIが使いにくいのはなんとも言えない部分。
ふたなりモノとしては非常におすすめできるゲームなのですが、プレイにおいてはかなりの忍耐が必要です。 特にキャラクリのパーツが一向に増えないのが非常に問題です。
自由に作成したヒロインをふたなりにして子作りさせたいなら非常にオススメ。 それ以外のシーンも一応ちゃんとふたなりっぽく作られているので、ふたなりが好きなら満足感は得られると思います。
ふたなり漫画を探してるなら即購入オススメ大変エロい。 ただエロ漫画にストーリー的な構成力を求める人にとっては微妙。
実際プレイしてみた感想はふたなり変身ヒロイン目当てなら定価買いして間違いなし太鼓判の押せる作品でした。 回想に登録される81シーン中、ふたなりがあるのは9シーン。 普通の変身ヒロインものの1割にふたなり表現があるとか最高ですね。
ふたなりの敗北エロのスチルとしては女戦闘員以外にレヴィエラも追加されています。 もとから存在する悪堕ちエンドに飼いならしエンドとふたなりスチルも豊富。 またアクションシーンの方もエロコスでふたなり化させたり、 全裸で女戦闘員に襲わせたりと色々な組み合わせ、シチュエーションが楽しめるようになりました。
ふたなり作品がそこそこ多かった「コミックアンリアル Vol102」の感想記事です。 なお全体で見るとTS系も多め。 20作品収録されているため、ふたなりと気になったものの抜粋です。
2017年発売の光翼戦姫エクスティアA……の、エクスティア・フローラに関する感想記事です。 そしてふたなりがあります。いつものことです。
このゲームを両手を上げてオススメできるのは天知遥さんと秋山はるるさんのファン。 又はふたなり好き。
ブランド「Triangle」より2018年発売のリメイク版 「sin光臨天使エンシェル・レナ -REINCARNATION-」のふたなり部分の感想になります。 なお旧版は発売当時にプレイ済み。 なので内容を覚えてません。ふたなりシーンは覚えてるけど。
しーあーる先生3rd単行本の感想記事。 2018年11月26日発売発売(DLsiteの登録日は2018年11月23日)