【ゲーム系】閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS

閃乱カグラ ESTIVAL VERSUSを買いました。
何故今更?
前から少し興味はあったので。
あとかわいい女の子成分の補給のため。

流石のゲーム性と言いますか、可愛い女の子をぐりぐり動かして遊ぶのは面白いですね。
閃乱カグラシリーズは設定画とキャラモデルが大分似てるので、ちょっと太めではありますが、
同じプロデューサーが作ったアレとかソレに比べて違和感が少なくていいです。

あと更衣室画面で好きな服を着せたり、ジオラマで好きに配置して遊んだり、
好きなキャラを色々して遊べるのは良いですね。

アクション時のキャラクターとして今の所気に入ってるのは詠。
振りの遅い大剣ですが、コンボのグレネードランチャーで敵を一気に吹っ飛ばせるのが爽快です。

ただやってて思ったのですが、このゲームキャラ間の性能差がだいぶ酷いですね。
攻撃力が高いとはいえ、無双系ゲームなのに多数を巻き込めない攻撃方法だったり、
移動がやたら遅いキャラがいたり、硬直がやたら長かったり。
一部キャラなんてチュートリアルがないと攻撃方法が全くわからないキャラなのに
何の説明もないまま操作キャラになるのとかいますしね。
この辺りはシリーズ物ゆえの問題点でしょうか。
プロデューサー特有の分厚い説明書はありますけど。
感想サイトで確認したところ、キャラバランスの酷さを訴えてる人は結構いるよう。
また操作性はSHINOBI VERSUSから大分劣化したとのこと。
SVはまだ良かったんですかね?

というわけで今志方のプレイ感覚、そして実は自分がPBS(通称スケベトゥーンのあれ)を持っていることを鑑みると、
ぶっちゃけ女の子目的でプレイするならPBSやってた方が面白いんじゃないかという状態。
まぁ私が銃ゲーが好きってのもありますけど。
さ、どうしましょうね。

同カテゴリ前後記事
カテゴリ: バカゲー(一覧表示)
- 【閃乱カグラ】エスティバルバーサス プレイ中
- 【閃乱カグラ】閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH プレイ感想
- 【ガンガンピクシーズ】HHで撮影するピクシーポーズ全集
- 【ガンガンピクシーズ】ガンガンピクシーズHH クリア感想