【ガンダムブレイカー4】擬似的な武器のサイズ調整のお話
- No.591 2024/11/12 20:18:33
- Category: ガンダムブレイカー

ガンダムブレイカー4は各パーツのサイズ調整ができるようになりましたが、
武器だけは調整できません。
恐らくモーションや当たり判定の関係だとは思いますが
調整できないのは少々不便。

そんな折、このような機体を作りました。
ヴィダールのハンドガンが二丁拳銃に丁度よいので、
美プラを使ったネタ機体。
しかし単射武器は個人的に使いにくいので、できれば連射武器で作りたい。
しかしマシンガンはハンドガンとして扱うには大きい。
そして美プラはMGサイズがドロップしないらしい。
どうしようか。
と考えてふと思いました。
・今作はサイズ調整ができる
・MGサイズの腕をHGサイズまで縮小できる
・武器サイズは腕の拡縮に依存する
つまりMG腕にHG武器を装備して腕をHGサイズまで縮小すれば
HGサイズより一回り小さい武器が作れるのではないかと。

GNビームサブマシンガンを例にして。
・左がHG腕にHG武器
・右がMG腕にHG武器を装備して縮小したもの
サイズが確り小さくなります。
素晴らしい。
因みにこれってMG機体にHG武器もたせるのと一緒のことですよね?
って言われたらそう。
違うのはNPCの機体とサイズを合わせられるかってこと。

ではいっそ脚もガンプラにするか、と思って作った最終的なネタ機体がこれ。
やっぱガングレイブはO.D.よ。
