こだわってるここがいい

ゲーム、玩具、映像などジャンル問わずふと気になったものの『ここいいなぁ』というのを書いています。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

さて、Twitterでぷちバズったビッグオーの、
その後に作り直したものの作り方と一部の数値を載せていきます。

全部の数字は載せてませんがその辺りは想像してください。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

作り直すうえで考えたこと



まず左のものは3で作ったビッグオーを元に4の要素を追加したもの。
ここから作り直すうえで一番考えたのは、
スカートのビルダーズパーツ(以下ビルパ)をなくせたらもっと完成度が上がらないかと。

それにはどうすればいいか。
と思っていたときに、このポストを見てベックに電流走る。

シールドでスカートを作れるのではないかと。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

パーツ構成



まずはパーツ構成。
頭:ペイルライダー
腕:ガンキャノン
脚:サーペント

実際、デフォルトに戻したら自分でも「これビッグオーに見えんな」と思いましたとさ。

なお頭部は他に良いパーツがあるかもしれません。
ペイルライダーを使っているのは塗装面の妥協。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

四肢の調整



次に各パーツをこんな感じに調整します。
実のところビルパ等を外すと、頭と胴体は浮いています。

腕は脇を広げるように角度をつけます。


【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

この角度は調整が大変なので、数値はこのような感じ。
右腕は一部数値が逆。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

バックパック



次に「カバカーリー」のバックパックをつけます。
実はこれも精査してないのでカバカーリーでなくても良いかもしれません。

要はバックパックにつけたシールドが
スカートの代わりにできる=位置を調整できるバックパックなら何でもOK。


【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

これをこんな感じの数値にします。
実は脇腹のサイズになったのは全くの偶然。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

シールド



次にローゼン・ズールのシールドをこんな数値で設定します。
そう、あの三角形シールドをスカート代わりにすることでビルパを2つ余らせたのです。

ラジエーターシールド、アカシックバインダー、ターンエーのシールドで試しましたが
ローゼン・ズールが一番しっくり来ました。


【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

なおシールドを使っているので、ロビーだと見えないという欠点があります。
またガードするとスカートが消えるので、動きにも対応させたいなら使えない方法です。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

ビルダーズパーツ



最後にビルダーズパーツを「いい感じの角度と大きさ」でつけてください。

いや、嫌がらせとかでなくてね?
ご存知の通りこの大きな腕は「ガンキャノンの腕」とはほぼ直角についています。
つまりこのビッグオーは元のガンプラのモーション通りに動いてくれないということです。

そこは各々取らせたいポーズがあると思います。
そのポーズに合わせて調整してください。

自分は横から見たときの立ち方を確認しながら調整してフォトモード、調整してフォトモード。
これ調整するのに2,3時間は使ってる気がしますね。

アセンブル画面の立ちポーズを変更できるようにしてくれませんかね。

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

あとはいい感じに塗装すれば完成。
拘りは少し紫がかった黒

ビルパの位置の話をすると
・GNフィールド発生装置:胸の金丸
・バイザー(騎士ガンダム):頭部オレンジの調整用
・丸型バーニア:首元
・追加装甲:コックピットハッチ

【ガンダムブレイカー4】ビッグオーの作り方

ちなみに最初はこんなビルパ構成にしてたりしました。
でもやっぱ手は手でないとなぁと思い。

ビルパの手が追加されませんかね。
ビルダーズパーツ(商品名)のハンドパーツも販売されていることですし。