【超操縦メカMG】爆銃人形グレイン系 操縦方法
- No.452 2024/01/28 19:47:02
- Category: 超操縦メカMG

爆弾大好き爆工房製の列車MG。
内蔵武装をメインとする爆工房機の中では唯一の手持ち武装型。
列車への変形機構を持ち、そのフォルムは都内在来線のよう。

列車形態 操縦方法:
・右上のレバーが左右旋回
・右下のマスコンが前進(後退はない)
・左のレバーは急ブレーキ用
・左上が変形スイッチ

人型形態 操縦方法:
・右上のダイヤルで銃口の角度調整
・左の爆弾を真ん中にドラッグして装填
・引き金を引いて発射
Q.爆弾が直接コックピットにあるってこと?
A.いや多分それを模した何か……だとは思われる
ただコックピットの糸が手脚に繋がってるMGもあるので確実に無いとは言えない…
なお爆弾がなくなった場合は一切の攻撃手段を失う。

此奴の特徴は爆弾の装填動作。
中折れ式擲弾発射器(所謂グレネードランチャー)を開いて装填する挙動の細かさ。
こういう操縦中はよく見えないところに拘ってるのが凄く良い。

バリエーション機1:グレイン改
基本性能向上機。
操縦方法に違いなし

バリエーション機1:グレインS
基本性能向上機。
操縦方法に違いなし