ふたなりと戦闘エロが好きだから

作品全体よりもふたなりと戦闘エロに関することばかり触れるサイト

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

サークル「Slime Battery」さんより2025年06月25日発売の
「Ero-Electric Dreams」の感想記事になります。

が、先に注意点を2点。


1.AI生成コーナーですが、AI生成ではありません

いやAI生成画像は使われているのです。
使われているのですが、背景のモニターに映る画像だけです。
※あと背景の一部だそう

つまりメインとなるぴっちりスーツの女性(型アンドロイド)は手書き。
それ以外の小物と背景の殆ども手書きです。

つまりモニターをつけなければほぼ手書きオンリー。


2.UIがめちゃくちゃわかりにくい

本作はマウスオーバーでの説明どころか、
そもそもゲーム内に文字が殆どありません。

故にその部分が何を指してるか分からず、
マニュアル必須にも関わらずマニュアルは付属していません。

商品説明のマニュアル画像は必ず確認しておきましょう。

というわけで、本記事はマニュアル画像を拝借しつつ説明していきます。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

クリッカー放置ゲー



さてメイン画面。
この大の字拘束された女の子にあれやこれやとイタズラしていくのが本作。
まずぴっちりスーツが好きならこの時点でご飯3杯は余裕。


なお本作はクリッカーに該当しますが、最終的には放置ゲーになります。
というかクリックによる加算値が低い。

商品説明にある通り、どちらかといえば電流攻めメインです。
これを解放すると数値の伸びが劇的に変わります。

なので、マウス操作が必要なものはショックバトンだけでもOK。

なおクリックできる場所は胸、腹、股、両太もも。
の内、側面をなぞると動きの変わる部分もあります。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

ゲームの仕様



クリッカーといえば、クリックすることでポイントを貯めて要素を解放します。
またエロゲーですので女の子の絶頂ゲージが上昇し、満タンで達します。

が、本作は「絶頂スイッチ」という機能があります。
絶頂させたくない場合、つまりゲーム終盤でやりきった後に使うもの。

なんですが、ON/OFFが見た目でわかりにくい上に
OFFになっていると絶頂ゲージが伸びません。

故に私のプレイで彼女が絶頂するようになったのは終盤である。
それまでずっとOFFでした。

あと堕落ゲージも絶頂回数依存であるため、
まず絶頂スイッチをONにしないと一部要素が機能しません。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

因みに各ゲージを伸ばすアンプルっぽいものがあるのですが、
これも入手後に「使用」しないと効果がありません。

そしてそれを使用するためには画面左上の小さなボタンから
アンプル一覧を開いて使うという手順。

こちらも気づいたのは終盤。

購入直後に使用しても良かったのでは?
絶頂ゲージのみ、ウインドウでキャラが見えなくなる問題はあるけど。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

あとこの画面、ここも強化要素です。
そして使うときは右上のバツを押して有効化し、
出現するダイヤルを回してようやく電流が流れます。

なお電流を止めるときは上部にある銀色の小さいスイッチを使います。
そして反応箇所が非常に小さい。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

アニメーションカセット



画面左下のカセットを選択し、
ヒロインの近くにあるスロットに挿入すると対応した玩具が出現します。

なお一切説明されていませんが
「ポーズによって使えないカセットがあります」

例えば後背位ポーズは顔のカセットが一切使えません。
つまり後背位ポーズは放置ゲーにとっての地雷。

ただ触手は使えるので、顔の触手を解放したあとなら使い物になります。

あとカセットは解放に消費するクレジットが表示されません。
解放が必要なのは下3つで、恐らく500,1000,1500。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

放置ゲー



以上で大方の操作説明は終了。
これがわかれば後はクリックして、ものを解放して、放置するだけ。

その様は
・3つの部位で複数種対応した6つの責め具
・4つのフェチ度高めのぴっちりスーツ
・4つのポーズ
・触手
の組み合わせによりバリエーションは無限大。

色々試せば自分の気に入るエッチな組み合わせが見つかるはずです。

【クリッカー】Ero-Electric Dreams 感想レビュー

まとめ:問題は売り場とUI



まず本作は生成AI売り場に行ってしまったためユーザーの目に入りにくくなっています。
が、メイン要素は生成AIではないのでここは惜しいところ。

ただUIは如何ともしがたい。
マニュアルを見ずに始めるとどこがクリックできてどこがどのような反応をして、
というのが一切わからなくなります。

そもそもまずタイトル画面のボタンナニコレ? からはじまる。
一番上はニューゲームで、フロッピーアイコンがロード。

そこをしっかり覚えておけば、絵柄が気に入る人におすすめ。
ぴっちりスーツの豊満なボディはいいぞ。

……………………。
なお生成AI部分はなぜかレズ度高めで、ふたなりロボっぽいのもあったりする。
プレイ中はあまり気づきませんが。

【週まとめ】ふたなり系感想まとめ + 新作チェック 25/07/14 ~ 25/07/20